ジャパニーズ・ローズ! ハマナスといえば、まず思い出すのは「知床旅情」←やっぱり(笑) オホーツク沿岸で咲くハマナスを見なくては、私の夏がやってこないといっても過言ではありません。 次に好きな風景は、エゾカンゾウとの競演が素晴らしいサロベツへ向かう海岸線。 海岸に四輪駆動・・・・・傷めぬよう気をつけて欲しいところですね。 最近多い「公園のハマナス」だらけになってしまっては大変ですから! 現在海岸線からは遠くはなれていますが、ハマナスの咲く頃には、いざ海へ・・・の私です♪
【2007/06/01 13:54】
URL | ezomomonga #H94ZE/5g [ + 編集 +]
ezomomongaさんへ オホーツク沿岸で見るハマナスは、壮大な海に囲まれ、さぞキレイなんでしょうね~ やっぱ、わたしも、お盆は行かねばなりますまい(笑) そしてサロベツ原野までの、エゾカンゾウと海岸線の競演! あの辺はハマナスが咲く環境とはまた違って、海の草原なのですね~ 海岸に咲く花にも色々ありますが、強風という悪条件の中、見事毎年咲いてくれるのが、いじらしいじゃないですか! 残念ながら、名寄以北は、未だ未開拓です。天塩町に行ってシジミ獲りもしたいなぁ~と思っています。 やっぱり北海道ってデッカイドゥ~ (言っちゃいました・・・) でも、石狩ドリームビーチや銭函などは、海岸線が後退しちゃって、将来がとても心配です。 あの辺、バギーとかで砂浜駆ける輩が、すっごく多いのですよぉ(涙)
|