くまりすです。今年は春が早いですね!
先日、浅茅野 丸山登山してきました。イトウ釣では何気なく見ていた山(?)でしたが、
ヌマチチブさんの記事を見て興味が沸き、行って来た次第です。
命を懸けた挑戦記録をアップしていますので、御笑覧ください。
【2008/04/29 17:03】
URL | くまりす #- [ + 編集 +]
くまりすさんへ くまりすさん、こんにちは。
おぉぉぉ~ 浅茅野 丸山を登ってきましたかぁ~
それは、とても楽しみです!!! 低くとも山は山!!!
こちらは、馬追山登山を天候不順と体力不足のために断念いたしました。
イトウ釣りの記事は、楽しませていただきましたよ~
【2008/04/29 17:48】
URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]
マラソン早かったんですよ!!
小学校までは(爆)
今は、体は重いし息も絶え絶え・・・ダメですよね(^▽^;)
5歩走れば休みたくなる~みたいな感じで。
ほんと痩せなくては~~。
でも豊平川沿いを走るのはいいですね~空気も景色もイイ!
くま8さんへ あらぁ~マラソンが早いなんて、素晴しいですね!
心臓の馬力が人より高いということですもん。少しずつ走り出せば、すぐにむかしのようになりますよ。
わたしなんて自転車も乗らないですからね。とりあえず、ウォーキングというより、ただの歩きで、豊平川河川敷を制してみたいですね。
そんな季節になりました!
【2008/04/30 08:52】
URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]
馬追山登山ボツだったんですね(笑)
どうなったかなぁ~?と心配していましたぁ~ハハハ・・・
マラソンですか・・・アタイには無縁の競技だなぁ~^_^;
走るの苦手ですぅ
スポーツジムへ行くと、70代の方々がランニングマシーンで
走っている姿を見ては、感心しています。
でも新緑の中、風を切って走ったら気持ちいいだろうなぁ~~~☆彡
これからジムに行くので、今日は少し走ってみようかしら?
みかんちゃんへ 登山は色々ありまして、、、すべてわたしの不徳のいたすところで断念になりました。
しかも、すっ転んで両膝を強打! 登山よりも痛かったかも~
わたしもマラソンは全然ダメです。中・高で大会があるでしょ。あれが嫌で嫌で。
でも、趣味として、マイペースで景色を見ながらというのは、良いかもしれませんね。
少しずつ、少しずつ、距離を伸ばしていったら、わたしでもできそう~ ・・・いや、やっぱ無理です。
ジム、がんばってください。今日は見ますよぉ(笑)
【2008/04/30 10:59】
URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]
おお!河川敷のマラソン大会!!!!
そう、昨年私はマラソン大会の日に河川敷を自転車で走り
もまれてもまれて大変でした(笑)
違った意味で、これはチェックしておかなければなりませんっ。
それにしても豊平川を見ると、スポーツしたくなる病にかかってしまうのは私だけでしょうか(笑)
【2008/05/01 20:52】
URL | ezomomonga #H94ZE/5g [ + 編集 +]
ezomomongaさんへ そうそう!
河川敷外の道路は影響少ないのですが、内は影響アリアリですね!(笑)
豊平川サケ科学館のサケ稚魚放流も、ちょっと影響ありかもです。わたしもチェックします。
ただ走る人の姿を見ると、やっぱり爽快な気分になりますね。(自分は走りませんが)
この前、改めて手元にある豊平川河川敷マップを見ていたら、すごい数のレジャー施設があるんですよね。よくここのテニスコートを使いましたっけ。
【2008/05/01 21:50】
URL | ヌマチチブ #- [ + 編集 +]
|